女性にとって、下腹部は悩みの種になりやすい部分ですね。
おなかの中身を、腹筋が支えきれないと前に出てきてしまうんですね。
ひとまず腹筋を鍛えるといいと思います。
ただ、ぐいぐい起き上がる腹筋運動は、あまり意味がないので、膝を立てて、頭の下に手を組み、下腹部(へそ)を覗き込むようにゆっくりと起き上がります。
下腹部に集中して、筋肉が収縮していることを実感するのがコツです。
ぶるぶるしてきたりすると、確実ですね。 そして、ゆっくり戻す。
これをしばらく続けると、確実に変わってくると思いますよ。
できれば、バランスをとるために背筋を鍛えると姿勢がよくなります。
下腹を出す(無意識で)感じでバランスをとっているのかもしれないので・・・。